相続トラブルについて 2021年02月19日 こんにちは、みなさんは相続というものを実際に経験されたことがありますか? 今回は、相続の際に発生しがちな、相続トラブルについて、実際の事例を紹介していきます。 相続については兄弟が親族が多ければ多いほどトラブルが発生しがちということで、... 詳細はこちら
税理士について 2021年01月20日 会計士や社労士、弁護士など、企業を適切に運営する上で、様々なスペシャリストが社会にはいらっしゃいますが、 税理士もまた、それらのスペシャリストの一つです。 税金のプロと言われる税理士ですが、今回はその税理士について少しだけご説明させてい... 詳細はこちら
確定申告のことでわからないことは税理士に相談しましょう 2020年12月18日 年が明けたことから、会社を経営されている自営業の方、個人事業主の方、フリーランスの方、不動産収入のある方、株の取引がある方、高額の収入がある方などは、毎年確定申告の準備で忙しい時間を過ごされるのではないでしょうか? 所得のある人は... 詳細はこちら
相続の生前対策は税理士や会計士に相談を 2020年11月20日 相続税というのは、亡くなられた方の財産の引継ぎ(プラスもマイナスも)であって、課税されない非課税分を除いたものにかかる税金のことをいいます。 亡くなられた方の財産が多い場合は、相続を受けた人が取得した財産の合計金額が、基礎控除額を超えた場... 詳細はこちら
終活で相続の準備はどうするか? 2020年10月20日 終活はこれから、いつの日かやってくるご自身の死に対して最期のときまで自分らしくあること、人生の終わりの準備をすることをいいます。 例えば、自分のお部屋のお掃除や整理整頓、会いたい人に会いに行く、ご自身が亡くなられるまでにどう過ごすかを見つ... 詳細はこちら
船橋市で確定申告を手伝ってもらいたい店舗、個人事業主の方 2020年09月18日 船橋周辺に在住の店舗様、個人事業主様を対象に確定申告のお手伝いをさせていただいています。 「個人事業主として自分で申告していたけど、利益が上がって法人化するのでその方法を知りたい」という方なども対応しています。 確定申告は税法に従い、適... 詳細はこちら
船橋市で会社設立、会計業務について相談できる税理士事務所をお探しの方 2020年08月20日 会社設立をすべて自分たちで進めるという方は少ないです。役員や屋号、決算期、資本金などはご自身で決める方が多いですが、実際に法務局に手続きする場合は税理士事務所などに代理するケースが多いです。 江原弘高税理士事務所では、事業目的等の適性をチ... 詳細はこちら
船橋市で相続税、生前対策の相談がしたい! 2020年07月20日 相続税の申告の仕方がわからない方、生前対策の相談がしたい方はぜひ江原弘高税理士事務所にご相談ください。 江原弘高税理士事務所では相続税の申告方法や記入方法についてご相談に乗っています。相続税は財産を持つご両親などが亡くなった場合に課せられ... 詳細はこちら
会社設立の流れ 2020年02月20日 ホームページをご覧いただきありがとうございます。立春を過ぎたとはいえ、寒さが厳しい日が続きます。皆さま体調にはお気を付けください。 この時期になりますと、会社設立のお問い合わせが増えてきます。 改めて、会社設立の流れをご紹介いた... 詳細はこちら
新年のご挨拶 2020年01月18日 あけましておめでとうございます。皆様には、幸多き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。旧年中は大変お世話になりまして、まことにありがとうございました。今年もお客様かの笑顔にたくさん出会えますよう、業務に精励いたす所存でございます。 ... 詳細はこちら